【100均DIY】セリアのクラフトラック

みなさんこんにちは。ネコ萌えがとまらない羊毛フェルト作家のHirOkOです。

猫用品はたくさん売られていて、選ぶ楽しみがありますね。

デザイン、素材、大きさ、色…うちのコの好みを最優先しつつ、自分の好みもできれば取り入れたい…。

でもちょうどいいものが見つからないなぁ、というときはDIYしてみるのもいいですよ。ないなら作ってしまおう!

最近は100円ショップにもDIYコーナーがあって、今まで何も作ったことないという人でも気軽にはじめられます。

わたしもうちのコたちのために100均DIYで棚を作りましたので、書いていこうと思います。

この棚は3年以上使用していますが、壊れることなく今も使っていますよ。(*‘∀‘)

1.使ったもの

100円ショップ『セリア』の『Craft Rack』シリーズ部品を使いました。

下段2マス、上段1マスの階段状の棚を組みます。購入数は次のとおり。

部品名 必要数 購入数 金額(税別)
紙管(長さ30.5cm)2本入り 28本 14個 1,400円
連結用部品(L型)4個入り 12個 3個 300円
連結用部品(T型)2個入り 4個 2個 200円
棚板 1枚入り 8枚 8枚 800円

合計で2,800円(税別)でした。並べてみるとこんな感じです。

2.組み立て

ラップの芯のような紙管を、PP樹脂製の連結部品でつなぐだけのかんたん組み立てです。

ゆがみができないように平らな床面の上で組み立てていった方がいいですよ。(*‘∀‘)

まず、底面を組み立て。

真ん中のふたつの連結部品はT型を使います。それ以外はL型。

縦に紙管を追加して、

最初と同じ形をもう一組作ります。

これを乗せて、1段目完成。

二段目の縦部分に紙管を追加して、

上の部分を組み立てます。

3.完成!

棚板部分をのせたら完成です!(*‘∀‘)

紙管の長さは2種類あったので、長方形なマスにすることもできます。

置きたい場所のサイズに合わせてマスを増やしたり減らしたり、お好みで変えられるのがDIYの良いところ。

ところでこの棚、実際に使いだしてみてからの追加作業ポイントがあります!

猫が勢いよく乗ったりジャンプして下りたりを繰り返していると、連結部分がゆるんできてしまうのです。そうすると、乗せているだけの棚板が猫もろともズボッと抜け落ちてしまう…(うちのコたち何度もやりました)。

あぶないので、連結部分をグルーガンで接着しながら組みなおしました。

それと、棚板が1枚だと駆けぬけていく猫の衝撃(うちのコたちは体重4kg前後です)に耐えられず、中心あたりで折れ曲がってしまいました。

なので、中段と上段の3か所は、棚板を2枚重ねて(グルーガン接着して)補強しました。

棚板は表面がツルツルしているので、滑り止めにマットもつけました。これで安心です。(*‘∀‘)

我が家ではケージとテレビ台の間に置いています。

1段目は奥に自動給水機を置いて水飲み場に、2段目はテレビ台と高さがつながっていて、テレビの裏側にぬける通路です。

一番上は隣のケージ上部から降りるときや、窓枠に上がるときの動線としてよく通っています。(上段だけクッションマットも置いてあります)

30cmほどの家具のスキマを埋めてくれて、猫の動線としても問題なく使用できていますので満足です。(*‘∀‘)

木材を使っていないので全体的に軽くて取り扱いやすく、組み立てもかんたんDIYでした。ご参考になれば嬉しいです!